ポートフォリオ

ライターのさかもと はるかと申します。
ポートフォリオをご覧いただきましてありがとうございます。

ご依頼、ご相談はX(@hrk_writing)のDM、
または、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。

経歴

  • 地元の短期大学を卒業
  • 専門学校に通うため1年間ドッグカフェのバイトをしながら授業料を貯める
  • 専門学校で2年間、トリミングや犬の訓練方法などを学ぶ
  • 卒業後、盲導犬訓練士として勤務
  • アレルギーを発症し、盲導犬訓練士を辞めて学習塾の教務事務に転職
  • 教務事務として働きながら、ライター業も並行して行う
  • 2023年4月からフリーランスライターとして独立

保有資格

  • 愛玩動物飼養管理士2級
  • JKC公認ハンドラーライセンスC級
  • JKC公認トリマーライセンスC級

どれも専門学校に通いながら取得しました。
とくに犬の日常のお手入れやしつけについての執筆には自信があります。

これまでの実績

公開可能な実績

株式会社ペットライフスタイル

構成・執筆・画像選定を担当

「ボーダーコリー 散歩」をテーマにしたSEO記事
(Google検索1位の実績あり)
https://pet-lifestyle.com/blogs/view/818

「犬 家具 噛む」をテーマにしたSEO記事
(Google検索1位の実績あり)
https://pet-lifestyle.com/blogs/view/366

株式会社マーブル&コー

構成・執筆・画像選定・Wordpress入稿作業を担当

「トイプードル ブラッシング コツ」をテーマにしたSEO記事
(Google検索1位の実績あり)
https://petitchienmagazine.com/brushing-a-toy-poodle/

「犬 お風呂 嫌がる」をテーマにしたSEO記事
https://petitchienmagazine.com/bathing-your-dog/

株式会社デザイン マーケティングラボ

構成・執筆・画像選定を担当

「デグー 飼い方」をテーマにしたSEO記事
https://www.homes.co.jp/life/cl-kurashi/cm-pet/29847/

「マンション デグー」をテーマにしたSEO記事
(「デグー 飼育」でのGoogle検索5位の実績あり)
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00863/

◇株式会社my HERO

テーマ決め・構成・執筆・画像選定を担当

「ガールズグループXG」をテーマにしたSEO記事
https://media.myhero.co.jp/entertainment-music/xg-girlsgroup

「漫画 ダンダダン」をテーマにしたSEO記事
https://media.myhero.co.jp/entertainment-music/dandadan

そのほかの実績

契約の関係上、ジャンルのみのご紹介になります。

◇犬をテーマにしたSEO記事の執筆
執筆テーマ:「室内犬」「犬 マンゴー」「犬 肉球ケア」「ペット保険 終身」など
掲載先:ペットの保険比較サイト、ドッグフード販売会社、犬のサプリ販売会社etc…

◇犬の豆知識を発信するSNSでの執筆
執筆テーマ:「犬の味覚について」「犬の体の構造」「愛犬家あるある」など

◇塾に関するSEO記事の執筆
執筆テーマ:「夏期講習 だけ 違う塾」「慶応義塾大学 塾」「オンライン 数学 塾」など
掲載先:塾比較メディア

◇中学受験に関するインタビュー記事の執筆
執筆テーマ:「東京 中学受験」「埼玉 中学受験」など
掲載先:塾比較メディア

他にも継続してさまざまなクライアント様からお仕事をいただいております。

対応可能業務

  • 構成作成(SEO対策も行います)
  • 取材依頼
  • 取材
  • インタビュー記事、SEO記事の執筆(修正も含む)
  • Instagramのフィード文作成
  • WordPress、CMS入稿
  • アイキャッチ画像作成
  • 画像選定
  • チャットワーク、Slack、zoom、GoogleMeetでのやり取り

取材対応エリア

兵庫県、大阪府、岡山県

ほかの地域もオンラインであれば対応可能です。

参考単価

SEO記事のご依頼は文字単価2.0円〜。

構成作成やwordpress入稿、画像選定、アイキャッチ画像の作成などは別途料金をいただきます。

インタビュー記事は1記事20,000円~。

遠方の場合、交通費は別途いただきます。文字数によっても価格は変動します。

詳しい料金は、お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました