PINKY卒業犬のインタビュー企画始めます!【参加者募集中🐾】

PINKY卒犬インタビュー企画

はじめに|運営者について

初めまして!
保護犬との暮らしを綴るブログ「保護犬と歩く」を運営している、ライターのさかもとはるかと申します。

9月中旬頃にアニマルレスキューPINKY「山奥すぎたチーム」出身の咲笑(さえ)ちゃんを家族に迎え、日々の悩みや喜びをブログで発信しています。

さえちゃんとの暮らしは、

「近づいたら逃げる」

「散歩の準備をすると逃げる」

「ご飯の準備をすると逃げる」など(逃げてばっかり笑)、

普通の犬との違いを感じ、戸惑うことも多くあります。

しかし、

「名前を呼ぶとこちらを向いてくれた」

「安心した様子で眠っている」

「おやつを差し出すと自分から寄ってきてくれた」など、

戸惑いよりも言葉にできない喜びを感じながら、日々過ごしています!

企画を始めた理由

私自身、保護犬(元野犬)と暮らすのが初めてなので、さえちゃんのトライアル開始直前や直後は、少しでも情報を集めるために保護犬を引き取った飼い主さんの体験談を読み漁りました。

「保護犬を迎え入れた直後はどのように生活するの?」

「コミュニケーションはどうやってとればいいの?」

「サークルの中に引きこもっているけど、無理やり出して大丈夫?」

と、日々不安を感じていました。

そのとき支えになったのが、ほかの里親さんの体験談です。

「最初は同じように逃げていたけど、今では甘えん坊です」

「うちも3日間ご飯を食べませんでした!」

「サークルから出てくるまで2週間かかりました」

そんな声に触れるたび、“私だけじゃない。大丈夫、焦らなくていい”と気持ちが軽くなりました。

この出来事をきっかけに、保護犬との暮らしのリアルは、どんな書籍やネット情報よりも、実際に迎えた人の言葉からしか伝わらないこともあると気づきました!

さらに、これから保護犬を迎えるか悩んでいる方にとっても、里親さんの声は「安心材料」であり「背中を押すきっかけ」になります。

そこで今回、アニマルレスキューPINKY卒業のわんこと暮らす里親さんを対象にしたインタビュー企画を立ち上げました。

取材について

ここからは、実際にどのように取材するか、どのようなことを質問するのかなどの詳細をお伝えします。

取材概要

  • 方法:オンライン(Zoomなど)または対面(応相談)
  • 所要時間:30分程度
  • 謝礼:なし(保護犬の魅力を広める目的のため)
  • 写真:わんちゃんをメインに掲載(里親さんの顔出しは任意)
  • 掲載先:当ブログ「保護犬と歩く」

取材で伺いたいこと

「特別な準備」は必要ありません!

普段感じていることや、思い出に残っている出来事をお聞かせいただけたら嬉しいです。

  • 迎えた当時のこと(不安・きっかけ・驚いたことなど)
  • 苦労したこと・乗り越えた瞬間
  • 嬉しかったこと・感動したエピソード
  • 「この子でよかった」と思えた場面
  • これから保護犬を迎える方へのメッセージ など

話したくないことや伏せたい内容があれば、もちろん無理にお聞きすることはありませんのでご安心ください。

※記事の公開後、必ず里親様にチェックしていただきます。内容に問題がある場合は修正可能です。

インタビュー企画のチラシ

応募方法

以下のいずれかからご連絡ください。

📩 メール:vague.lark@gmail.com

📝 ブログお問い合わせフォームから

ご連絡の際は、以下3点をご記載ください。

①飼い主さんのお名前(ニックネーム可)

②わんちゃんのお名前

③ご希望の連絡先(メール・電話・LINEなど)

最後に

「話せることがあるかわからない…」という方でも大歓迎です。

ほんの少しのエピソードでも、誰かの安心や希望につながることがあります。

無理なお願いや勧誘などは一切ありませんので、どうぞお気軽にご連絡ください😊

さえちゃんと暮らしている一人の里親として、同じ立場の里親さんとお話できるのを楽しみにしています!

コメント

  1. 四方 洋 より:

    ピンキーかんからアルがウチに来て2年半、幸せな時間、笑顔な時間が増えました!
    わんこ友達も増え、幸せです!

    • さかもと はるか さかもと はるか より:

      四方 洋さん、コメントいただきありがとうございます!

      アルちゃん(もしかして『くん』でしょうか?)と素敵な時間を過ごされているのですね
      わんこ友達も増えたとのことで、とても羨ましいです!

      アルちゃんとともに歩んできた2年半、ぜひどのような生活だったのか詳しく教えていただけないでしょうか?✨

      このインタビュー企画、ご興味がありましたらぜひお気軽にご連絡ください

  2. 四方 洋 より:

    おはようございます。
    宜しくお願い致します。
    いろいろな方に、保護犬活動を知って頂けると嬉しいです!

    • さかもと はるか さかもと はるか より:

      お返事いただきありがとうございます!
      先ほど、四方様のメールアドレスに取材の概要について記載したメールをお送りさせていただきました。
      またお時間があるときにご確認いただけますと幸いです✨
      よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました